今日は谷川岳の麓、奥利根の5ダムを巡ってまいりました。
早朝6:00に赤羽駅でロードバイクをパッキング。
大宮駅でほうさんと待ち合わせて、7:02発の上越新幹線たにがわ401号で上毛高原駅までワープします。
上毛高原駅に到着すると天気は快晴。
すがすがしい気持ちで出発です。
まず小森ダムで自撮り写真。
続いて藤原ダム。
さらに登って、八木沢ダムと奈良俣ダムの分岐に来たところで八木沢ダムへと続く道路が一般車両通行止め‼(ロードバイクも含む)
今日は八木沢ダムで年に一度の点検放流が行われるため、ダム汁を浴びに集まった観光客は無料送迎バスを利用しなければならなくなっておりました。
せっかくここまで登って来たのにダムカードがもらえないのは悲しいので、すぐ近くの臨時駐車場にロードバイクを止めて、送迎バスで八木沢ダムへ行ってまいりました。
人が多かったので、ダムカードをもらって早々に退散します。
駐車場に戻った後は再びヒルクライムで奈良俣ダムへ。
八木沢ダムへ行く途中、ほうさんがバスの中から撮った須田貝ダムの写真を見せて、2枚のダムカードを入手。
最後に小森ダムの自撮り写真を道の駅みなかみ水紀行館で見せて小森ダムのダムカードを入手。
走行距離は短いですが、なかなか充実の一日となりました。
ガーミン:
https://connect.garmin.com/modern/activity/embed/3640625432